2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『ドラえもんの「育て力」 : 人生に必要なことは、すべて「ドラえもん」が教えてくれた!』横山泰行

いろいろと同時平行で読みすすめております。内容がこんがらがりそうですが…。この著者、ご存知の方も多いはず。富山大学にて「ドラえもん学」を教えられていた先生です。 なぜドラえもんは「負け犬」の先頭を走っていたのび太を、「勝ち組」にまで大変身さ…

ラブコメ

見てきました!ラブコメ!ご存知松久淳+田中渉原作で、出演は香里奈、北乃きい、田中圭、渡部篤郎ほか。公開初日に見に行くなんて初めてでしたが、マイナーすぎるのかガラガラ…大丈夫か、この映画。まぁ、東京で公開してるのが新宿のみだし、いまどきパンフ…

『ストーリー&テリング』松久淳+田中渉

またまた登場コンビ作家の『ストーリー&テリング』ですが、裏のあらすじのところには『ラブコメ』シリーズ第2弾とある。フーン、『ラブコメ』ってシリーズ物だったんだ。脇役…といっていいのかアモーレブラザーズだとか、アロハ寿司だとかは出てくるし、ち…

お月さま

そーいえば今日は日本では十五夜です。満月になるのは明日みたいなんですが、予報ではあいにくの雨。一方今日は、夜から雨の予報でしたが、なんとか帰宅までもってくれました。お月さまを見て帰ってきたわけですが、あまりの綺麗さに写真なぞ撮ってみました…

CM

このCMは反則だと思ひました。思いませんか、なぜ!?。 それだけです。 ちなみにGLAYのカップラーメンのCMは、あの為だけに歌いなおしたんすかね? ふとそんなことを思いました。どーでもいいですか。そんなもんです。ぼーっと1日過ごして考えたのは。

トイレの日常2

さて、やってまいりました、トイレシリーズ第2弾。あっ、そんな勘違いをする人はいるはずもないだろうけど、念のため言っておくと、このシリーズの更新がなかったからって、トイレいってないわけじゃないかんね!健康な毎日を過ごしてるんだからね! □言いわ…

おほしさま

なんかワタクシと恋人(=月見バーガー)とのやり取りの日にちにお星さまがついてました。ビツクリ。 これは皆さまにこんなダメ男が受け入れらたということでしょうか。だとしたら至極恐縮でございます。いつまで続くのか、連続更新。もう止めてもいいかな。疲…

『シャッター・アイランド』デニス・ルヘイン

『重力ピエロ』の前に読んでたのに、いろいろあって書いてなかったのを思い出した。連続記録を絶やさないためにも。 さて、レオさんで映画化してた作品。なんか「謎」を全面に押し出し、複数回見てトリックに気づく的な宣伝だったと思います。映画自体は見て…

なぜ?

どうして君は去っていってしまったの? 確かに最近、忙しくて会いに行くことができなかった…、いや、私のほうからあえて距離を取っていたのかもしれない。それがいけなかったのかな? 自業自得といわれれば、それまでだけど、でも、何も言わず突然いなくなる…

『重力ピエロ』伊坂幸太郎

読み終わりました。伊坂作品は全て読んでるわけではないですが、同じ仙台を舞台にしてるため、他の作品ともリンクがあっていいですね。こういう設定好きです。 あらすじを読むと、連続放火事件を軸に進んでいくミステリー色な小説かと思ったんですが、読んで…

まじめな話

今回は至極まじめなお話…というか考えをしたいと思います。 それは、「のび太の将来の人間性」です。こら、そこのボーイズ&ガールズ、特に、よくわかんないけど中国なんか行っちゃてる方々、笑わない。至極まじめです。 以前、ドラえもんの映画ボックスが届…

トイレの日常1

いきなりですが、トイレです。「どうしちゃったんだい、おまえさん?」というみなさんの顔が浮かぶようですね。してませんかそうですか。 おうちの中でくつろげる場所といったら、お風呂とトイレが不動の2トップな昨今(そう思ってるのはワタクシだけ?)、み…

飛騨高山

極寒の山中湖キャンプを終え、年が明け春の息吹が漂う3月、今度は飛騨高山へ小旅行。目的は当然、世界遺産白川郷の合掌造り。 飛騨高山ですから、3月とはいえ雪なんか残っちゃってるわけですから、愛車はつれてかない。当初は宿泊予定地から、白川郷・五箇山…

ラーメン

これからラーメン食べてきます。小学校時代の友人たちと、地元で。なんでこうなったのか。経緯はいろいろですが、小学校時代の連中が、今も変わらず地元にいることに驚きです。では行ってきます。

連続

気がつけば、9月に入ってから毎日更新しておりますです。それだけヒマってことでしょうか。いやけしてそんなことはない・・・はずだ。 なんか毎日書いちゃうと、今度は逆にストップするタイミングが分からなくなってきそうです。今日も書くことなさそうだから…

松久淳『男の出産』、海堂尊『ジーン・ワルツ』

久しく本の話題が出ていなかったので、ここらで一挙二つ。 『男の出産』は、あの天国の本屋シリーズ、ウォーターマンのコンビ作家のソロ作品、奥さんの妊娠から出産までの生活が男目線で面白おかしく、時にはまじめに描かれます(エッセー感覚)。まぁ、そんな…

おでかけ

猛暑は続きますが、夜は秋の虫の音色が聞こえてきた、我が家周辺。みなさま日本で、そして中国でいかがお過ごしでしょうか。どーでもいいですね。 さて、本日はお仕事がお休みだったために、かねてからの懸案事項「通勤のバッグに穴があいている」を解決する…

出張

本日はお仕事で出張でした。……府中まで。出張とはいいませんか、いうよね?この職場で知っておくべき法律関係のセミナーだったわけですが、大変勉強になりました。ホントに、知らないことばっかりでお恥ずかしいかぎり…。 来年は省庁主催の講習とかに行って…

届いた!

本日、アマゾンから待ち望んでいたモノが届きました!!まぁ、映画のDVDなんですけどね。 ↓↓これです!!↓↓DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-1988【映画ドラえもん30周年記念・初回限定生産商品】 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2010/09/03メデ…

東京ガーデンパレス

昨日仕事終わりに、東京ガーデンパレス(例にもれず初)に行ってきました。 華やかなパーティーを楽しんだ……わけではなく、野球大会の抽選という、なんとも残念な場でしたが(泣) 56チームが参加するという結構大きな大会ですが、なんとか我がチームはシード権…

お誕生日

ということで、本日は大切な大切なアノ人の誕生日です。 おめでとう!ドラえもん! おっと、生まれたときはこっちだったね、失礼。 あと102年後か〜。がんばれば会えるかな〜、今の日本なら。だって、150歳とか200歳とかが生きてる時代だもんね(笑)…

いつの間に

ふと思う。自分はいつからこんなにも弱くなったのかと。 あれですか、弱くないと思ってたのは自分だけで、元々こんなもんですか、ワタクシは? あれなんすよ(どれなんすよ?)、なんかまわりにあふれる色んなことで不安になったり、気持ちがどーんと落ちたり…

「つぶやかないの?」

先日、先輩に唐突にいわれた一言。ワタクシの反応は「はぁ?(なに言ってんだ、コイツ風に)」。単純な話、ついったーを始めたので、一緒にやらないかというお誘いだったみたいです。試しにその先輩のを見させていただいたのだが、はっきり言ってよくわからな…