2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

1年

先日、クリスマスプレゼントチックなもので、モップ付きスリッパをいただきました。あざます。 ライオンさんでしょうか。これ床がフローリングの場合にはいいですよね。掃除の季節でもあるので、大変重宝させていただいてます。 さて、2010年も終わりに近づ…

もうすぐ相棒

ドラマではなく劇場版。いや、ドラマも今日ですが。劇場第2弾。明日23日公開。オリジナルグッズ付前売り券のおかげで、チケットが3枚あります。まったく、いい売り方しやがるぜ☆ドラマとかにはまっちゃうと、あれもこれも欲しくなっちゃってたまんないです…

『吸涙鬼』市川拓司

さて、先日、日本の次回ワールドカップ出場が決まりましたね。おめでたいことです。これまでの選手が代表引退を表明し、新たなメンバーで望んだアジア最終予選でしたが、かろうじて全勝というこれ以上ない結果で、出場が決まりました。 ワタクシumintyuもア…

『杉下右京の事件簿』碇卯人

思わず、アマゾンさんでポチっとなをしてしまった本。 特命係がなくなった頃と、亀山がいなくなったところの2話を収録してます。ドラマで言えば、Season1とSeason2の間と、Season7の途中のところですね。どちらの話も、相棒不在のときですので、もはや右京…

『ドラえもん学』横山泰行、映画「雲の王国」

家でずーーっと読んでました。ちびちびとね。内容は漫画・アニメとしてドラえもんの誕生から、人気が出るまで、現在までの歴史の振り返り、海外でのドラえもんの普及、各エピソードの本質etc...と。アマゾンさんでは「学」としてなりたっていないと多くのコ…

代休

今日は仕事もお休みです。 10月と11月の京都出張で代休が発生したようで、先日人事から言われて発覚しました。おかしな話なんですがね。出張自体は月-金だったんですが、月曜の業務開始時刻の関係で、日曜の前泊が認められてました。で、その日曜に対して代…

ひゃっほう

今日は昨日とうってかわって、冬晴れです。空気も澄んでいるのでしょう、職場からは富士山のてっぺんが見えました。 さて、本日出勤してメールを確認してたら、経理からお呼び出しのメールが…。恐る恐る訪ねてみたら、なんてことはない、11月の京都出張の旅…

箱根駅伝サイクリング(復路)

癒しきれたとはいえない(むしろ、さらに酷使した)身体を無理やり起こし(その理由はこちら)、箱根駅伝サイクリング最終日。残すは小涌園〜芦ノ湖と芦ノ湖からの復路のみ。おい、半分以上じゃん。といった突っ込みを真正面から受け止めて、スタート。 直後に歩…