週末の過ごし方

昨日は花の金曜日。仕事終わりに軽く一杯。なんてするはずもなく、トコトコと家に帰り夕飯にありつける。……はずだった。


食卓についた所で、携帯に小中の友人から着信があったことに気づく。とりあえず折り返し電話(今思えばごはん食べてから電話すりゃよかった…)。


友「飯食わない?」
私「いま目の前にそれが広がってるんだけど」
友「うん、飯食わない?」
私「どこ行けばいい?」(←おい、早いだろ)
友「じゃあ、〇〇で」
私「わかった」プチッ


10分後には自宅近くのフリーダムな丘で呑んでました。でも一軒目にはなかったんすよ。カルピスの水割りソーダ割りも。ショック…。

始めは2人で食べてたんだけど、そいつがmixiか何かに書いたらしく、仕事終わりの方が合流。さらには暴君振りを発揮した友人が、家で翌日のプレゼン準備をしていたやつを呼び出し。2件目に移ったときにはいつの間にやら人数が増えてました。わりと簡単に集まれてしまう小学校連中。不思議です。あ、ちなみに2件目では「カルピスもどきの水割り」と「ウーロン茶ロック」を呑んでました。


そーいえば、ここ最近「便利だから」と小学校連中から言われ、ワタクシもmixiに登録しました(させられました?)。でも何をやればいいのかわからず放置。お友達の数も増えず6人ぐらい。何をどーすればいいのか、はたまた何もやらずでいいのか。正解はありますか。どなたかテルミー、プリーズ。